
ガチャを引いた事がある方は、ガチャについてくるオマケの存在をご存じだと思います。オマケといってもSRだったりゲームで使えるアイテムだったり、意外といいものだったりもしますよね。プロセカでもガチャを引くとガチャシールが貰えたりします。こちら記事では、プロセカでのガチャシール券の集め方と使い方についてご説明させていただきます。
Contents
ところで・・・
今、プロセカで課金アイテムであるクリスタルを無料でゲットすることができる裏技が人気になっていることはご存知ですか??
無課金だとなかなかたまってくれないクリスタル、この裏技を使うとサクサク効率的に集めることができますよ♪
もしプロセカを無課金でプレイしているのであれば、やっておかないと損レベルの裏技になるので、もし初耳ということであればチェックしておくのがおすすめ!!
【プロセカ】ガチャシールとは
ガチャシールとは、プロセカにおいてはガチャを回した時に貰えるシールです。ガチャシールを使って、ガチャシール券と交換出来ます。限定ガチャシールは、限定ガチャシール券と交換出来ます。ガチャシールは300枚集めると好きな星4と交換できます。いわば、天井するためのアイテムです。
普段は恒例ガチャシールですが、今、開催されているガチャが限定ガチャなので、限定ガチャシールが手に入ります。ガチャシールとガチャシール券は、ほぼ名前が同じでややこしいので間違えそうになりますが、丸い方がシールとなっております。
こちらが限定ガチャシール ピンク色の方です。
こちらが(恒例)ガチャシール 水色の方です。
【プロセカ】ガチャシール券とは
ガチャシールが沢山ある上に、ガチャ爆死してもう石がないという時は、必ずガチャシール券に交換しておきましょう。ガチャシールには交換期限があって、ガチャシール交換所の下の方に書かれています。期限が過ぎると想いのカケラに代わってしまいます。
ガチャシール券は、次のガチャへと、ガチャ100回分をガチャシール券として持ち越せる券です。ガチャシール券は何枚も持てますが、星4のキャラと交換する場合使えるのはガチャシール券は10枚まで、ガチャシール券のみで交換も出来ません。
ガチャシール券と限定ガチャシール券の違い
ガチャシール券はガチャシールと合わせて恒例のキャラと交換ができる緑色のカード型のものです。
限定ガチャシール券は限定ガチャシールと合わせて限定キャラと交換できるピンク色のカード型のものです。
【プロセカ】ガチャシール券の使い方
ガチャシール券の使い方は、まずガチャシール交換所に行きます。欲しいキャラを選んで交換しましょう。キャラを選ぶとガチャシールで交換か、ガチャシールと限定ガチャシール券で交換かどちらかが選べます。前のガチャの限定ガチャシール券がある方はそちらも合わせて、ガチャシールしかない方はガチャシールで交換です。
なお、今回のガチャのレンくんは、限定ではないので、恒例のガチャシール券が使えます。※ガチャシール券と限定ガチャシールは一緒に使うことは出来ません。
ガチャの開催期間が終わった後でも、ガチャシールが溜まっていれば、ガチャシール券や星4キャラとも交換可能ですよ!
【プロセカ】ガチャシール券の集め方
とにかくクリスタルを貯めて、ガチャを回すことでガチャシールが溜まります。課金をしていなければ、中々にガチャシールを300枚貯めるのは難しいですね。10回連ガチャは3000クリスタルが必要で、天井が300連という事は、およそ90000個のクリスタルを貯めなければいけません。絶対推しを手に入れるという固い信念がある方は貯めて見てもいいかもしれません。
ガチャボーナス
天井分、クリスタル90000個で、無課金の方々はがっくりしそうになりますが、実はガチャボーナスというのが6月中旬にアップデートとして実装される予定です。ガチャボーナスで天井が緩和されますよ!
無償クリスタルで引きますと、1回で0.5溜まります。有償クリスタルですと1回で1溜まります。
無償クリスタルのみ
星4キャラ確定:100回
ガチャ100回(10連10回)クリスタルはおよそ30000個
ピックアップキャラ確定:200回
ガチャ200回(10連20回目)クリスタルはおよそ60000個ほど必要です。
有償クリスタルのみ
星4キャラ確定:50回
ガチャ50回(10連5回)クリスタルはおよそ15000個
ピックアップキャラ確定:100回
ガチャ100回(10連10回目)クリスタルはおよそ30000個ほど必要です。
クリスタル30000個ほどであれば、しばらくガチャ我慢をすると、貯めれなくもなさそうではありますよね。そして、ガチャにてクリスタルは今後、有償と無償は別々に使えるようになるそうです。今後もガチャシールもありますので、上手く使っていきましょう。ガチャボーナスによりプロセカのガチャは、より優しいガチャになりました。
6月中旬頃に行うアップデート情報📝
一部のガチャにガチャボーナスを導入✨
ガチャを引くごとにガチャボーナスがたまります🌈※v1.8.0アップデート実施後に開催されるガチャが対象になります
📺番組生配信中:https://t.co/c1fgCg943y#初音ミク #プロセカ生放送 pic.twitter.com/c6emCm6fvF
— プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 (@pj_sekai) May 26, 2021
まとめ
・ガチャシールはガチャから手に入る
・ガチャシール券は種類が2種類ある
・ガチャシール券とガチャシールで星4が交換できる
・ガチャボーナスと一緒に合わせて上手く使おう
以上が今回の記事のまとめになります。
この記事では、プロセカを長くやっていても良く違いが分からなかったり、混乱しがちのガチャシールとガチャシール券の違いや使い方、集め方などをご説明させていただきました。少しでもプロセカユーザーさんへの手助けになっていれば嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ところで、プロセカは無課金でプレイしてるとクリスタルがなかなか集まってくれないですよね・・・
クリスタルがあれば攻略も進めやすいのに・・・歯がゆいばかりです(´;ω;`)ウゥゥ
そんな中!実はプロセカの有料クリスタルをなんと無料で入手することができる裏技があるのをご存知ですか??
この方法を使えば無課金でも有料のクリスタルが手に入りますので、かなり画期的な裏技です!
詳しいやり方はこちらの記事でまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね(⌒∇⌒)
◆関連記事→プロセカの有料クリスタルを無料で集める裏技