【プロセカ】曲の増やし方・解放方法は?人気曲を増やそう!

リズムゲームで一番といっていいほど大事なもの、それは曲です。曲が良くなければリズムゲームというのは成り立たないので、命と言っていいでしょう。そんな大事な曲ですがプロセカでの増やし方、解放方法はどうしたらいいのかをこちらの記事でご紹介させて頂きます。

Contents

ところで・・・

 

今、プロセカで課金アイテムであるクリスタルを無料でゲットすることができる裏技が人気になっていることはご存知ですか??

 

>>クリスタル無料ゲットのやり方

 

無課金だとなかなかたまってくれないクリスタル、この裏技を使うとサクサク効率的に集めることができますよ♪

 

 

 

もしプロセカを無課金でプレイしているのであれば、やっておかないと損レベルの裏技になるので、もし初耳ということであればチェックしておくのがおすすめ!!

 

>>クリスタルを無料入手する手順解説

 

曲の増やし方

プロセカでの曲の増やし方ですが、まず曲を交換するためにミュージックカードというものが必要です。ピンク色から黄色のグラデーションが掛かった♪が書かれたカードです。持ち物から何枚持っているのか確認ができます。

ミュージックカードは、メインストーリーやイベントストーリーを読んでいると結構貰えます。今までに曲の交換をしたことがない方は、ミュージックカードが50枚以上溜まっていると思いますので、プロセカ内の現実世界に行って、音楽ショップをタップしましょう。

 

ショップには曲がずらりと並んでいますので、気になる曲や推しユニットの曲、リズムゲームとして遊んでみたい曲など、好きに選び放題です!1曲を交換するのに10枚必要ですが、イベントでミュージックカードを交換する事もできますので、気軽に交換して下さいね。

 

隣のアナザーボーカルショップには、プロセカ内のキャラ達が歌ったバージョンがあります。自分の推しキャラが歌っているものや、推しユニットが歌ったのが欲しかったという方は交換して見るのもいいかもしれませんよ。

 

プロセカでおすすめの曲

ボカロはあんまり分からないという方や、知っているけど曲が多すぎて何と交換したらいいか分からないという方に向けて、おすすめの交換できる曲をご紹介します。

※私の個人的な主観も入っておりますので、そこはどうかご了承ください。

 

♪セカイはまだ始まってすらいない

プロセカ内ユニット、ワンダーランズ×ショウタイム(ワンダショ)にピノキオピーが書き下ろした楽曲となっております。ポップでファンタジーな印象を受ける曲ですが、歌詞をよく聞いてみると中々に深い曲です。こちらの曲には可愛らしいMVが付いているのですが、クオリティが高いのでおすすめです。

 

 

♪フラジール

プロセカ内ユニット、Vivid BAD SQUAD(ビビバス)が担当している曲で、ボカロPのぬゆり氏のオリジナル楽曲です。カッコいい系統の曲であり、独特の音と歌詞が良いので中毒になりそうな曲となっています。こちらの曲もビビバスのメンバーである、東雲彰人と青柳冬弥のMVが付いています。緑が基調となったステージがスタイリッシュでとてもカッコいいですよ。

 

 

♪アイデアスマイル

プロセカ内ユニット、25時、ナイトコードで。(ニーゴ)のイベントにて、とあ氏が書き下ろした楽曲です。切なくもきらきらと輝く女の子の曲に聞こえますが、このイベントの主人公はニーゴメンバーの暁山瑞希であり、暁山瑞希が出ているイベントストーリーを読んだ後に聴くと、また違った印象になると思います。イベントストーリー読んでみて下さいね。MVは、暁山瑞希推しにもってこいです!

 

 

♪劣等上等

こちらの曲もビビバス担当であり、ギガPと歌い手れをる氏によるオリジナル楽曲。リンレンでカッコいい曲と言えばこの曲と言っても過言ではないですし、アップテンポでノリノリになれる曲です。MVのリンレンがカッコいいのと凝られたMVが最高ですよ!リンレン推しなら一度は見て欲しいMVです。

 

 

プロセカで人気な曲

おすすめの曲を紹介して来ましたが、やっぱり人気のあるものはそれなりの理由があると聞きますし、プロセカで人気の曲が知りたいという方もいらっしゃると思いますので、人気のある曲も紹介させて頂きます。

 

♪potatoになっていく

ボカロPであるNeru氏がワンダショイベントにて書き下ろした楽曲で、明るい曲調ですが、歌詞は暗めなのがポイント。このワンダショイベントは、神代類が主人公のイベントであり、MVも神代類のアップが多いです。神代類の甘い歌声と、MVで見せる笑顔や切ない表情が、女性のプロセカユーザーを掴んで離さないというのが人気の理由です。

 

♪Ready Steady

作曲、編曲がGiga氏、作詞を手掛けたのはq*Left氏である、ビビバスオリジナル楽曲です。小豆沢こはねの甘い歌声と、東雲彰人と青柳冬弥の2人のラップがカッコいいです!全員とても歌が上手いのと、初音ミクとの組み合わせも自然で評価が高いのが人気の理由です。

 

 

♪ロキ

プロセカ内ユニット、Leo/need(レオニ)が担当のボカロPである、みきとPによるオリジナル楽曲です。ロキはアップテンポの曲ですが、レオニのメンバーに交じって、初音ミクがロキを歌ってる事に感動しているプロセカユーザーさんをよく見ます。ロキにもMVが付いているのですが、ベースの弾き方やドラムも細部をこだわって作られているのが人気の理由です。

 

 

まとめ

・曲を交換するのにはミュージックカードが必要

・好きな曲を交換しよう

・どの曲が良いのか分からない時はおすすめの曲

・人気の曲もおすすめ

 

以上が今回の記事のまとめです。

この記事では、プロセカでの曲の増やし方や、おすすめの曲、人気の曲を紹介を書かせて頂きました。プロセカユーザーさんの手助けになれば嬉しいです。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

ところで、プロセカは無課金でプレイしてるとクリスタルがなかなか集まってくれないですよね・・・

クリスタルがあれば攻略も進めやすいのに・・・歯がゆいばかりです(´;ω;`)ウゥゥ

 

そんな中!実はプロセカの有料クリスタルをなんと無料で入手することができる裏技があるのをご存知ですか??

この方法を使えば無課金でも有料のクリスタルが手に入りますので、かなり画期的な裏技です!

詳しいやり方はこちらの記事でまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね(⌒∇⌒)

◆関連記事プロセカの有料クリスタルを無料で集める裏技

 

おすすめの記事