【プロセカ】無課金で攻略を進めていくコツやポイント

プロセカと言えば、無課金でも十分に楽しめる音楽ゲームです。

 

しかし、ゲーム内で課金をすることができるので、

課金をしないと攻略に限界があるのでは?

そう思われている方もいるでしょう・・・。

 

無課金に限界があるのなら、

なんだか残念になってしまいますよね。

 

今回は、プロセカがより楽しくなるために

無課金で攻略するためのコツやポイントを解説します!

Contents

ところで・・・

 

今、プロセカで課金アイテムであるクリスタルを無料でゲットすることができる裏技が人気になっていることはご存知ですか??

 

>>クリスタル無料ゲットのやり方

 

無課金だとなかなかたまってくれないクリスタル、この裏技を使うとサクサク効率的に集めることができますよ♪

 

 

 

もしプロセカを無課金でプレイしているのであれば、やっておかないと損レベルの裏技になるので、もし初耳ということであればチェックしておくのがおすすめ!!

 

>>クリスタルを無料入手する手順解説

 

無課金で天井星4キャラを獲得する方法!

結論からいうと、無課金勢でも天井まで目指すことができます。

効率よく攻略を進める必要があります。

 

しかし、努力をすれば十分可能です。

まずは、天井星4キャラを集める方法を解説します。

クリスタルを9万個貯める

天井を目指すには、クリスタル9万個が必須です。

 

天井まで引くのには、ガチャは10連1回につき

必要なクリスタルは3000個。

 

1回につき1枚のガチャシールがもらえるので、

合計9万個のクリスタルが必要です。

 

無課金でクリスタル9万個は、

正直に言ってかなり多い量ですね・・・汗

 

9万個のクリスタルが貯まるなまで、

ガチャは引かないようにしましょう。

無償のクリスタルをひたすら集める

無課金なら、無償のクリスタルをひたすら集めることを意識しましょう。

 

無償のクリスタルは、

ストーリーのクリア報酬やライブ報酬で手に入ります。

 

1つ1つはとても小さなものですが、

塵も積もれば山となると思って、根気強く集めましょう。

無課金でもクリスタルを効率よく集めるには?!

攻略を進めるには、クリスタルはなくてはならない存在です。

 

無課金でもクリスタルを効率よく集める方法を解説します!

 

ライブミッションの達成報酬をもらう

ライブの報酬は、難易度、コンボ、スコアランクによって違います。

難易度がHARD以上になると、クリスタルがもらえるようになっており

一回につき100個以上も貰えます。

 

スコアランクSが難しい場合は、マルチのベテランに挑戦するとスコアを取りやすくなります。

 

チャレンジライブの報酬をもらう

 

チャレンジライブは、毎日1回挑戦ができます。

ライブ報酬には「クリア報酬」と「スコア報酬」の2つの報酬があります。

 

特にスコア報酬は、大量のクリスタルが手に入るチャンスがあります。

各キャラによってスコア報酬があるので、

各キャラのチャレンジライブを開放して挑戦しましょう。

 

育成やストーリーを進める

キャラの育成やストーリーを進めることによって

クリスタルを集めることができます。

 

時間はかかりますが、気楽で確実に集めることができる方法です。

 

ストーリーを解放する

キャラのストーリーを解放することによって、クリスタルがもらえます。

 

前編は25個、後編は50個もらうことができます。

持ってるカードの種類だけ集められる方法です。

 

キャラをランクアップさせる

キャラのランクを上げる事によって、クリスタルがもらえます。

まずは、全キャラを5以上にしてみましょう。

 

さらに、会話を一回するとクリスタルが10個もらえます!

 

無課金でも上位称号が手に入る?!コツを伝授!

プロセカのイベントで上位に入ると、上位称号をもらうことができます。

 

イベントでポイントを稼ぐことによって、上位に入ることができますが

たとえ無課金であっても、上位に入るチャンスはあります!

 

無課金でも上位称号を入手するためのコツを解説します!

 

デッキをポイントアップキャラで組む

上位に入るには、どれだけ効率よくポイントを上げられるかが重要です。

 

そこで、ポイントアップの特性を持つキャラクターを使う事をおすすめします。

 

特効キャラor特効属性のキャラは+20%

特効キャラ+特効属性のキャラは+50%にもなります!!

 

ライブを繰り返しプレイ!

 

ポイントアップキャラを揃えても、結局はライブのプレイ回数が重要です。

 

当初は長い曲ほどポイントを稼げましたが、

今は短い曲でも、十分にポイントを稼げます。

 

ポイントをひたすら稼ぐには、短い曲を繰り返しプレイすることです!

現在、プレイ時間が短い曲といえば・・・

・独りんぼエンウィー

・ジャックポッドサットガール

・ビバハピ

 

あまり同じ曲を続けていると飽きてしまうので、

たまには好きな曲もはさみつつ、ポイントを稼ぎましょう!

まとめ

ここまでをまとめると・・・

 

・無課金勢でも天井を目指せる!

・スコア報酬で大量のクリスタルが手に入る!

・ポイント稼ぎは、プレイ回数が重要!

 

無課金勢でも、効率よく進めれば攻略できます。

逆に言えば、課金勢でも効率が悪ければ攻略はできません。

努力した分だけ結果がでる、素晴らしいゲームですね!^^

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

ところで、プロセカは無課金でプレイしてるとクリスタルがなかなか集まってくれないですよね・・・

クリスタルがあれば攻略も進めやすいのに・・・歯がゆいばかりです(´;ω;`)ウゥゥ

 

そんな中!実はプロセカの有料クリスタルをなんと無料で入手することができる裏技があるのをご存知ですか??

この方法を使えば無課金でも有料のクリスタルが手に入りますので、かなり画期的な裏技です!

詳しいやり方はこちらの記事でまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね(⌒∇⌒)

◆関連記事プロセカの有料クリスタルを無料で集める裏技

 

おすすめの記事